子供が発熱などの急な病気になった場合、症状が回復するまで保育園や幼稚園・小学校に通えないということはよくあることです。子供の看護で仕事を休まなくてはならないけど何日も仕事を休むことはできない、まだ全快とまではいえないけどそろそろ仕事に戻りたい、といった仕事を休みづらいパパやママにとって強い味方になるのが「病児・病後児保育室」です。
ただ、どんな病状でもお預かりできるものではなく、重篤な状態で入院治療が必要になりますし、子供の病状について医師の診察による判断がなされていることが前提になります。
病気の回復期にはまだいたっていない「病中」の場合、集団保育はもちろんできませんが、病院内で少人数でのお預かりをするのが「病児保育」です。
当院では家庭での保育が困難な場合に、保護者の就労を支援するため子供を預けることができるように「病児保育」「病後児保育」のサービスを提供しています。(保護者が玉野市内に在住もしくは在勤する園児・児童を優先します)
保育園または幼稚園に通っている
乳幼児や
小学校低学年までの児童
1日3人まで
月〜土曜日 7:30~17:30
1日 ¥2,500
(おやつ2回、昼食を含む)
名前を記入して、年齢に合ったものをご持参ください。
当日の予約もお受けしますが、できるだけ前日までに予約をしてください。
TEL. 0863-31-2101
受付時間:7:30~17:30
(病児・病後児保育室まで)
子供の受入れ範囲について、以下のような基準を設けています。
事前の予約が原則となっていますので、サービスのご利用を希望される際はご確認ください。
疾患名 | 受入れ基準 | |
---|---|---|
1 | 風邪扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、肺炎、中耳炎 | 回復傾向がみられたら |
2 | インフルエンザ | 発病後4日目以降、隔離で |
3 | おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) | 腫れが出現した後5日を経過。 症状が落ち着いていれば隔離で |
4 | 麻疹(はしか) | 解熱後3日経過すれば |
5 | 風疹(三日はしか) | 発疹が消失後 |
6 | 水痘(水ぼうそう) | すべての発疹が痂皮化してから |
7 | プール熱(咽頭結膜炎) | 症状が安定していれば隔離で |
8 | 溶連菌感染症 | 抗菌薬の内服開始後 |
9 | ヘルパンギーナ | 症状が安定していれば |
10 | マイコプラズマ感染症 | 症状が安定していれば |
11 | RSウィルス感染症 | 症状が安定していれば |
12 | ヒトメタニューモウィルス感染症 | 症状が安定していれば |
13 | 手足口病 | 症状が安定していれば |
14 | 伝染性紅斑(りんご病) | 利用可能 |
15 | 突発性発疹 | 症状が安定していれば |
16 | 感染性胃腸炎(ノロ・ロタ) | 嘔吐、頻回の下痢がなく、水分・食事が摂取できていれば隔離で |
17 | 腸管出血性大腸菌感染症(O-157等) | 症状が治まり、医師により感染の恐れがないと認められる |
18 | 伝染性膿痂疹(とびひ) | 利用可能 |
19 | 骨折、捻挫、熱傷などの外傷 | 利用可能
|
20 | 心理的な理由で登園・登校できない子ども | 利用可能
|
ご利用料金の中で、お昼ご飯やおやつの提供をさせていただきますが、食品アレルギーなどで禁忌食材のない食事、おやつの提供が困難な場合は、保護者の方でお弁当などをご用意いただくことがあります。
アレルギーについてはあらかじめご相談をお願いします。
新型コロナウィルスの感染防止対策のため、
小児科外来の受診で保育室利用の可否の判断が必要となります(保育室利用の許可をもらってください)。